上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() Coldplay Parachutes 久しぶりにこんなのを聴いてみたりしているところ。 2000年のファースト・アルバム。 昨今のヒットチャートを賑わしているような音楽は全然チェックしてなくて、多分、中には気に入るのもあるとは思うんだけど、興味があるとは言いがたい今日この頃。 今日この頃、と言うよりも、今までほとんどずっとそうだけど。 でも、このバンドについては、ロックへの興味が薄れてほとんどヒップホップばっかり聴いてたけど、そのヒップホップもつまんなくなって来た頃、とある友人がその頃気に入っているものを聴かせてくれた中に含まれていて、どんなバンドなのか、どんな評価と期待を受けているのか、そんなことは全然知らずに聴くようになった。 最初は、なかなかいいね、くらいの感じで。 で、しばらくするとすっかり気に入ってしまい、愛聴することに。 で、さらにしばらくするとなぜかパッタリ聴かなくなってしまって、それはまあ次回以降ということにしておいて、最近になって思い出したように聴き返している次第。 そして、やっぱり曲が良いし、雰囲気があるし、やっぱり良いなあと感心してるところ。 当時も今もこの辺のシーン(というものがあるなら)に興味がないから全然気にも留めてなかったけど、このアルバムもかなり売れたそうで、それも納得。 今頃気付いたか、という感じでしょうか。 まあ、ともかく、これは好きです。 改めてこれと言った感想も思い浮かばないけど。 赤レンガ。 back-woods song その1 back-woods song その2 back-woods song その3 back-woods song その4 back-woods song その5 back-woods song その6 back-woods song その7 |
|
Travisが打ち立てたUK叙情派ギターロック路線に颯爽と乗り込み、デビューアルバムにも関わらず600万枚を売り上げた美味しすぎるバンド、コールド... IDIOT FACTORY[2010/05/20 12:31]
|
| HOME |
|