![]() Junior Mance And His Swingin Piano Junior 59年の初リーダー作。 当時は、ディジー・ガレスピーのところにいたそうで。 ジュニア・マンスのピアノの他、レイ・ブラウンがベース、レックス・ハンフリーズがドラムのトリオ編成。 このアルバムのことを知った(どころか、ジュニア・マンスのことを知ったに近い)のは、rollins1581さんのところで。 でも、それも昨年11月のことなので結構時間が経ってしまっているが、ずっと気になっていて、最近ようやく少々安く手に入れるチャンスがあり、やっとやっと聴くことができた。 いきなり結論からになるけれど、これは大当たり。 1曲目の初めの方を聴いただけで、そう確信した。 "And His Swingining Piano"の名に恥じないスウィング振りで、黒い中にも適度な品があり、とても心地良いピアノ。 で、ベースがまた素晴らしい。 実は、最初にrollinsさんの文章を読んで関心を持ったのがそこ。 何しろ、それまでrollinsさんはあまりベースには関心がなさそうな印象を持っていたので、余計に。 弾きまくったりする訳ではないのだけれど、とても存在感があるし、ボトムを支えつつ、ちゃんと主張もしている。 芯のある太い音で、音色もとても好みだ。 既に聴いてみたいアルバムがいくつかあって、turuさんが紹介されているヴィレッジ・ヴァンガードのライブ それに、多分、こういうタイプの人は、歳を重ねてからの演奏もきっと良いに違いない。 どなたかお薦めがあったら、ぜひとも。 |
|
ジュニアジュニア・マンス・トリオユニバーサルクラシック 2003-05-21売り上げランキング : 59560Amazonで詳しく見る by G-Tools 眠れない夜にはピアノ・トリオが聴きたくなる……なんて格好いいこと書いてみたが、実 My Groove Your Move[2007/04/10 00:58]
ジュニア・マンスTHE SHADOW OF YOUR SMILE1月に買い換えたばかりの洗濯機の調子が悪くて、修理に来てもらったのですが、修理のおじさんが2年前にエアコン修理に来てくれた方でした。私は家ではいつも大音量で音楽 猫花JAZZごよみ[2007/04/10 21:54]
|
| HOME |
|